2014年12月17日
LIVE FOR GHANA 12月20日(土)新都心公園

寒いですね~!!皆様、風邪などひかずにお元気でしょうか!?
すっかり冬モードの沖縄、移住して2年目の冬は寒い!!体が順応してしまうんですね~。
昨年の冬は暖房器具も使わず、T-シャツで過ごしていた記憶が。。。
でもでも、晴れた日はほんとにポカポカで気持ちよく日向ぼっことかいいですよね~
今週の土曜日は気持ちの良い、新都心公園で出店させていただきます!!
私は新都心公園で出店するの大好きなんです。
大きな木の下で1日、木と仲良く出店していると幸せな気持ちに包まれます。
今回のイベントはLIVE FOR GHANAと言いまして、ガーナの子供達の学校をつくる資金を協力するという内容です。
なかなか、したいと思っていても、自分1人ではどういう風に動けば、チャリティーとか世界の子供達の為とかわからないですよね。
本当にこういうイベントを作っていただだけるのがありがたいです。
Fuutenも微力ながら、協力をさせていただき、子供たちの未来の笑顔を願います。
以下転載
2014年12月20日(土)AM10:00~PM7:00
場所・新都心公園(那覇市・おもろまち駅近く)
「ANTARU FESTIVAL」としてやっていたイベントを、今回はテーマを変えてガーナに保育園を作るためのチャリティーイベント「LIVE FOR GHANA」という名称で開催します。
(「ガーナに保育園を作ろう」企画の概要
イベントの主催者であるオランドの故郷ガーナでは、日本と同じように子どもを持ちながら働きに出たいと願うお母さんが増えてきています。
でも民間の保育園はあっても料金が高くて、裕福な家庭しか通わせられないのが現実です。
ANTARU PROJECTでは、裕福な家庭でなくても安い料金で気軽に利用できる保育園を作るために、少しずつイベントなどでチャリティー活動を行い、ゆっくりではありますが、ガーナで保育園の建設を進めています(現地にただお金を送ってお願いするだけでは進まないので、自分で現地に行かなくてはならないため、時間がかかってしまっています)。
今回は、そのチャリティー活動としてのイベントなので、出店料と本部出店売上の一部をチャリティー資金にさせていただきたいと思います。
音楽や食事を楽しみながら、ガーナの子どもたちへのサポートにもなる。「LIVE FOR GHANA」はそん
なイベントです。)
内容はANTARU FESTIVALと変わりませんが、出店料や本部の売り上げの一部をチャリティー資金とさせていただきます。
今回もはらっぱステージのライブやフードコーナー、アートフリーマーケットなど、楽しいイベントにしていきたいと思いますので、ぜひご参加くださいねー。
入場無料です。
★フード出店★
OASIS
DOSHA
SHIN
Happy Time
Tida Smile
ゆくるカフェ
福豆
さきもとぜんざい
リマタピオカサンド
Samosa Wala Sankakuya
Parlour de jujumo
マミーズキッチン
Asian Food Fuuten
ANTARU KITCHEN
★物販などの出店★
ティーチワン(木の実や漂着物を使用したりモチーフとしたアクセサリーや雑貨など)
HAPPY GLASS(カラフルな板ガラスをデザイン&焼成したユニークなガラスアクセサリー)
アワーペース(モリンガオイル、手作りクリーム、薬草エキス、アーユルヴェーダ雑貨)
Ru*(羊毛フェルトと布フェルトの雑貨)
むらの治療院(腱引き)
creta sweets-ねんどのおかし-(スイーツデコ(アクセサリー、ストラップ)ワークショップ有)
書家SORUTO(※即興インスピレーション書き下ろし)
kus kus market(手作りアクセサリー)
mihama(消しゴム素材や樹脂素材のミニスタンプやスタンプで作った雑貨販売、スタンプでつくるマイバック
ワークショップ)
おきなわ Bee Happy Project(沖縄産ミツロウ製品の販売(キャンドル、リップクリーム、木工用クリーム、ミツロウwaxpaper)、沖縄県産ハチミツ)
色ヲ旅スルアクセサリー Toccooo(アクセサリー)
Natural Stone Shop Okinawa 『Luna』(天然石アクセサリー)
MOKZO.(木工製品)
Happy Maki(チベット体操の体験とマインドブロックバスターのセッション)
10:30~10:50 オープニング ORLANDO
10:55~11:10 山藤 洋平
11:20~11:50 那覇太鼓
12:00~12:30 jujumo
12:40~13:10 KONKOBA
13:20~13:50 陽のあたる場所
14:00~14:30 nina
14:40~15:10 Amina
15:20~15:50 BLACK JOKERS
16:00~16:30 リトルマスタ&コースケ
16:40~17:00 ラビアンローズ ベリーダンス
17:10~17:40 Orkestar de VICCOS
17:50~18:20 KACHIMBA3
18:20~19:00 ORLANDO &スペシャルゲスト YOUL
~セッション

Posted by Asian Food Fuuten at 09:02│Comments(0)
│出店情報