てぃーだブログ › 南の島でアジアのごはん

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年11月26日

OKINAWA FOOD FLEA Vol.5 2015.11.29 Sunday



沖縄の長い夏が過ぎ、肌寒い季節に変わってきましたね。
冬がやってきた沖縄県、いつも大人気のOKINAWA FOOD FLEAが今週末、宜野湾マリーナにて、
再び開催されます!!
今回、Fuutenがご用意いたしますのは、Fuutenの大人気メニュー「カオソーイ」です!!


カオソーイはタイの北部チェンマイの名物屋台料理です。
簡単に言うとカレーヌードルなのですが、 Fuutenでは、沖縄県産の鶏肉で丁寧に出汁をとり、
Fuutenオリジナルのカレーペーストとココナツミルクなどでスパイシーだけど、後を引き、最後の1滴まで飲み干せてしまうようなスープを仕上げました。
麺も県内の製麺所と試行錯誤し、カレースープに負けない最高の麺が出来上がりました。
その麺とスープの上に、沖縄そばをカリカリにフライした揚げ麺と、
福岡県産のパクチー、
オニオンスライス、
宮崎県産のらっきょう、
愛媛県産の無農薬のレモン、
沖縄県産の手羽元がトッピングされています。
隠し味のらっきょうと、皮まで安心して食べる事ができるレモンをキュッと絞っていただけますと、辛さと甘さと酸味が交わり絶妙なカオソーイが完成いたします。
実はらっきょうがいいアクセントになっていますので、意識してみていただけると楽しいかもしれませんよ。

肌寒い体をお腹の中からポッカポッカにあたためてくださいね~!!

当日の開場MAPです。


Fuutenは35番、前回と同じ場所です。芝生の気持ち良い場所ですね。
混雑が予想され、お客様をお待たせしてしまうかも知れませんが、
今回は、メニューを1品に絞り、少しでも早くお客様に御提供できますよう、
努力いたしますので、御理解ください。
駐車場なども混雑が予想されますので、御友人などと乗り合わせて来ていただき、
みんなで色々な料理をシェアしたら、楽しみが倍になるかもしれません。
芝生が広がったスペースなどもありますので、レジャーシート持参がおすすめですよ~!!

では、当日心込めて調理させていただきますので、
よろしくお願いいたします!!

OKINAWA FOOD FLEA Vol.5
2015.11.29 Sunday
12-6pm
at Ginowan Marina


[New vendor]
あじとや
Roy's Okinawa
Le temps riche/ルタンリーシュ
____________________________
キャプテンカンガルー
パーラー ポカポカ
スパイスハーブホリデー
ジェラートカフェリリー
Dosh
COLOSSEO 262
野菜屋 元
モリンガファーム
加藤食堂
食堂ぬーじボンボンZ
Pain de Kaito
福豆
Bacar Pizza/Scarpetters
シーカヤック&古民家カフェ ホイレーヤ
Asian Food Fuuten
Cactus Eatrip
potohoto coffee factory
ごはん屋 de Su-Su SOON
Atelier Cafe Bar 誠平/SEIHEI FOOD STUDIO
炭火串焼 月と器
イタリアン居酒屋 Baggio
ploughman's lunch bakery
The Cheese Guy
Little Greek Kitchen
oto-lab/深夜喫茶 音洞
Gordie`s
金月そば
しまドーナッツ
アンタルキッチン
うるまジェラート
豆ポレポレ
天然酵母のパン しぶパン
ON OFF YES NO
久茂地屋台 二代目猫舌
Boulangerie i+plus
居酒屋まっさん
Cafe GOZZA

[New vendor]
Enishi
Dr.Martens
城間バイク
ギラギラチャリ屋
____________________________
名前の無い鉄家具屋
南国楽器
Rainbow Water
ハワイアン家具MARTAC
Freaky Hands
FABRIC
陶表現 今村
PLANTADOR
YOGU
SFTent
Palm Street
And More...







  


Posted by Asian Food Fuuten at 18:57Comments(0)出店情報

2015年10月23日

OKINAWA OCTOBERFEST 2015 10/25(日)



今週末、日曜日の出店情報です!!
北谷のど真ん中、北谷公園野球場前広場にてOKINAWA OCTOBERFEST 2015が開催されます!!
OCTOBERFESTとは、ドイツ発祥のお祭りで、今は世界中で行われています、ビールのお祭りです!!
沖縄初!!記念すべき第1回目のお祭りにFuutenも出店させていただきます!!


楽しみなのは、野外でジョッキでビールが飲めちゃう所なんです!!ジョッキOKの許可がいただけるのは、野外のお祭りでは、本当にまれな事で、いつもプラスチックで飲んでいたと思うのですが、ジョッキを購入していただければ、飲めちゃうんです!!サイズも色々あって1番大きいジョッキとか迫力ありますね~!!
色んなビールが本当に沢山ありますので、ビール好きにはたまらないイベントとなっております!!
それに良く合う、おつまみもフードの出店者さんも超豪華なお店が沢山出ておられますので、
お酒を飲まれない方でも、十分楽しめる内容となっておりますので、御安心くださいね!!

気になるFuutenのメニューは、ビールに良く合うおつまみ、テーマは「肉」です!!まずは


「シークローム ムーヤーン」です!!
一番美味しいと呼び声の高い、スペアリブを豪勢に使い、
カレーの風味を利かせました、漬けダレで味をしみこませたスペアリブは辛くなく、
甘めの味付けです。ジョッキ片手に骨の周りの一番美味しい所まで、かぶりついちゃって下さい!!
途中でシークワーサーをキュと絞るとさっぱりしてこれまた、美味しいですよ!!

そしてもう1品


「ガイヤーン」です!!
Fuutenの大人気メニューですね!!
ガイヤーンは店によって味付けが違って、面白いんです。
Fuutenのガイヤーンは香りにこだわりがあって、
その香りの秘密は沖縄で無農薬で育てられた、「レモングラス」なんですね。
プリプリのガイヤーンにビール!!
これまた合います!!

色々なビールと、おつまみ、そしてライブもあり、
盛り沢山の内容ですので、日曜日は是非、北谷におこし下さいね!!
お待ちしております!!

いつもありがとうございます。


https://www.facebook.com/Okinawa-Octoberfest-423687541168323/
2015.10.25 (Sun) 11am-6pm
北谷公園野球場前広場にて
In front of Chatan Park Baseball Stadium

●入場無料 ENTRANCE FREE
●ビール購入は22歳以上BEER FOR ONLY OVER 22YEARS
●当日、限定オフィシャルジョッキ販売!※購入者のみ会場内ではジョッキ飲みOK!


・アサヒビール株式会社
・沖縄サントリー株式会社
・オリオンビール株式会社
・サッポロビール株式会社
・石垣島地ビール
・沖縄ブルーイングカンパニー
・コザ麦酒工房
・南都酒造(ニヘデビール)
・ヘリオス酒造(ヘリオスビール)
・宮古島マイクロブルワリー
・BEER PARA DINING
・COLOSSEO 262
・craft beer house 麦
・craft beer pub Beer Rize
・I's Public Ale House
・The Smuggler's IRISH PUB


・かき小屋
・加藤食堂
・炭火串焼 月と器
・炭火Bar Gulu Gulu
・大衆酒場 足立屋
・野菜屋 元
・Asian Food Fuuten
・Atelier Café Bar 誠平
・Boulangerie Epi de ble
・DOUBLE DECKER
・GORDIE'S
・HORIZON CURRY WORKS
・TACOS CAFE TACO LOCO
・The cheese guy
・The SCARPETTERS
・TIMELESS CHOCOLATE

-SPECIAL SPONCERS-
・カフーリゾートフチャク コンド・ホテル
・東京第一ホテル

-SPONCERS-
・アサヒビール株式会社
・沖縄サントリー株式会社
・オリオンビール株式会社
・サッポロビール株式会社
・サントリーフーズ沖縄株式会社
・ヒルトンホテル 沖縄
・沖縄残波岬ロイヤルホテル
・沖縄コカ・コーラボトリング株式会社

主催:OKINAWA OCTOBERFEST 2015実行委員会
☎098-911-2278  
後援/北谷町観光協会、
北谷町飲食業組合、
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー







  


Posted by Asian Food Fuuten at 09:17Comments(0)出店情報

2015年10月15日

琉球美食 -SATSANG MARKET- 10/17・18



今週末の出店情報です!!
読谷村むらさき村内で行われます、日本最大級のヨガイベント 沖縄サットサンフェスティバル!!
http://yogasatsang.jp/

そのイベントの「食」部門  琉球美食 -SATSANG MARKET-(入場無料)に10/17(土)・18(日)とFuuten出店させていただきます!!

琉球美食 -SATSANG MARKET-
http://yogasatsang.jp/gourmet/
https://www.facebook.com/satsangmarket
開催期間
 10月16日(金)〜18日(日)

開催場所
 10月16日(金)&18日(日)10時〜22時(夜市開催中!)
 ※夜市開催中は"マル秘"夜のスペシャルイベント有り!
 10月17日(土)10時〜19時

会場:体験王国むら咲むら 会場内シャンティースペース内
 ※当日は非常に混雑が予想され駐車場待ちが予想されております。
 公共交通機関をご利用の上ご来場ください。

料金:入場料無料、飲食、物販購入代別途

※Fuutenの出店は17日(土)・18日(日)です!!

ヨガイベントにちなみまして、いつも健康を願って料理させていただいています、Fuutenですが、
今回はまたまたスペシャルなメニューをご用意させていただきました!!
軌跡の植物と呼ばれ栄養価が高く、デトックス効果、他にも様々な観点からでも
今、注目されている「モリンガ」そのモリンガをヨガフェスの開催地である読谷村で、自然栽培で育て、販売してくれている「Free Our Soul」さんhttp://freeoursoul.net/にモリンガを提供していただきまして、
スパイシーで美味しくて体にも優しい!!
「モリンガ・グリーンカレー」!!!


モリンガの他にも沢山の今の旬な野菜を厳選素材で料理します!!


そして!!そして!!このモリンガの出会いを今回だけにとどめておくにはもったいないと、
今回のイベントから、Free Our Soulさんのモリンガ商品を置かせていただく事になりました~
今回だけでなく、今後も販売させていただきますので、気になるかた、もっと詳しくモリンガの事を知りたい方は
上記のFree Our Soulさんのサイトを見てみてくださいね!!



そして、もう1品!!
沖縄県産の若鶏を自慢の漬けダレしっかり味を付け、
テリテリのプリプリに焼き上げました、当店の大人気メニュー
「ガイヤーン」も焼いちゃいます!!



他の出店店舗さんも名店ばかり!!
ヨガして食べるもよし!!
ヨガしなくても1日楽しめる内容ですので、是非!!
御来店をお待ちしております!!



  


Posted by Asian Food Fuuten at 10:44Comments(0)出店情報

2015年10月02日

OKINAWA FOOD FLEA 10/4

10.4FLEA


2度の台風を受け、延期が続きました、OKINAWA FOOD FLEAがいよいよですね!!
天気も大丈夫そうです!!お待たせいたしました!!!!!
10月4日日曜日!!!宜野湾マリーナ!!!もうお腹ペコペコ!!!
開催されますよ~!!

本当に野外のイベントはお天道様の気分次第といいますか、
天候をよんで、開催する事が必要で、2度の延期となりましたが、無理して強行してテントなどが飛ばされたりして
お客様に怪我などをさせるわけにはいきません。
どうか、お客様には沢山の笑顔で楽しんで欲しいという願いをどうか御理解くださいね。

でもでも、次は大丈夫そうですね、空もなんだか高くなってきて秋めいてきましたね。
気持ちの良い風の中、美味しい食事を食べていただき楽しんでいただければと願っています。


当日の会場MAPです。Fuuteは31番MAPの左下、芝生エリア海側の角から2軒目です!!
会場は芝生が広がっていますので、レジャーシートなどがあると楽しめそうですね!!

そしてブログ読者様に感謝の気持ちをこめましてどこよりも早いメニュー発表です!!
まずは~


タイ屋台料理の王様「カオマンガイ」です!!
最近、色々メディアでも取り上げられ日本でも大人気の「カオマンガイ」
Fuutenでは、沖縄県産の若鶏を茹で、
その若鶏から取れた濃厚で旨みの豊かなスープを使って、タイの最高級香り米ジャスミンライスを炊き上げます。
炊き上がったご飯の上にふっくら茹でた若鶏を乗せFuuten特製のタレをかけて食べていただきます。

Asian Food Fuuten will serve "Khao Man Kai"(Khao=Rice, Kai=Chicken), the king of Thai dish.
It's been broadcasted by media and one of the popular Asian food in Japan.
Asian Food Fuuten's specialty is selected fresh Okinawan chicken, the high quality jasmine rice and original sauce.
The aroma of jasmine rice, steamed in extracted soup, meets juicy tender chicken. You may experience that it harmonizes with our homemade spicy sauce.

そしてもう1品!!


いわずと知れた世界3大スープの「トムヤムクン」です。
海老の美味しさをしっかりと堪能して貰えるよう 、
旨みの詰まったプリプリの海老を贅沢に使い、
そして、もう一つの味の決め手のハーブ類は全て沖縄県産を使用!!
旨みたっぷり、スパイシーなスープを存分にお楽しみ下さい。

The another dish we serve is Tom Yum Kung(spicy sour soup).
We use fresh big prawns for the world famous soup.
Also fragrant spices are all locally grown in Okinawa!
Please enjoy the flavour of Okinawan spicy soup.

Asian Food Fuutenでは
様々なアジアの料理をその場所、その季節によって品を変え、
「食」という文化を純粋に楽しんでいただけるよう、
「安心で楽しい食事」をコンセプトに食材の産地、生産方法にこだわった食材を使用し調理いたします。

沢山の皆様の御来場をお待ちしております!!

Facebook
https://www.facebook.com/asianfoodfuuten


Asian Food Fuuten has a concept, "amuse table with food-safety".
Since we believe tasty meals cannot be a really gourmet without securing food safety, we do care ingredients' origin and agricultural background.

Don't miss our Khao Man Kai & Tom Yum Kung!!
We'd be very happy to see your smile at FOOD FLEA soon!

いよいよですね!!









  


Posted by Asian Food Fuuten at 10:40Comments(0)出店情報

2015年09月22日

ファン アフリカ in 南城 9月27日



だいぶ朝晩も涼しくなってきましたね~皆様、夏を満喫しましたか~!?
Fuutenは先日もキャンプに行き、沖縄ですごす夏を楽しく遊ばせてもらいました!!

秋の気配が見えてきた沖縄地方、これからが野外でのイベントシーズンなんですね~!!

Fuutenも沢山予定が入ってきましたよ~!!

そんな野外イベントシーズン到来のFuuten、1発目の出店は9月27日!!
な・な・なんと!?
初の2つのイベントのダブル出店!!??なんです!!

1つは南城市でおこなわれます、

アフリカ体験イベント ”ファン アフリカ in 南城
10月27日(土)10:00~17:00
@ シュガーホール(沖縄県南城市)

です!!
アフリカ体験イベントなのですが、イベントの屋台が多国籍屋台という企画で、アジアの料理タイ代表でFuuten出店させていただきます!!

音楽あり!!ダンスあり!!ワークショップ!!映画上映「世界の果ての通学路」も無料上映!!!
遠い遠いアフリカの大地、文化、民族を体感できる貴重なイベントですので、是非足を運んで見て下さい!!

そして、お腹がすいたらFuutenのタイ料理を食べて見てください。
今回は、Fuutenの大人気のグランドメニュー「タイ風ラーメン


それと、これまた大人気!!いつもすぐに完売してしまうプリプリでジューシーなタイ風焼き鳥「ガイヤーン


そしてタイ大人気、王族御用達のビール「シンハー



そして、今回はファンアフリカという事で、特別にアフリカのワインを御用意いたしますので、お楽しみください!!

アフリカ体験イベント ”ファン アフリカ in 南城”
10月27日(土)10:00~17:00
@ シュガーホール(沖縄県南城市)
入場無料
イベントについてのお問い合わせ:
090-5721-7224(安和)
lequiowings_ngo@yahoo.co.jp
主催:半島芸術祭in南城&NPO法人レキオウィングス

駐日タンザニア大使講演会、多国籍屋台、アフリカ音楽・ダンスのライブパフォーマンス&ワークショップ、フェアトレード商品・アフリカ雑貨の販売、アフリカ体験・国際理解コーナー(アフリカのこどもの遊び体験、民族衣装体験、絵本読み聞かせ、写真展等)、無料映画上映(「世界の果ての通学路」)・・・アフリカを五感で感じ尽くす1日を☆
A participative cultural festival focused on Africa, "Fun Africa in Nanjo 2015"
International cuisine & beverage, music, djembe, dance, try-on African costume, games for kids, free movie ("On the way to school"), photo exhibition… all you can feel and enjoy AFRICA will be there!!











  


Posted by Asian Food Fuuten at 17:14Comments(0)出店情報

2015年08月21日

OKINAWA FOOD FLEA 延期のお知らせ


23日(日)開催予定のOKINAWA FOOD FLEAは接近中の台風の影響を考慮いたしまして、
延期が決定されました。

本当に残念ですが、やはり安全が一番ですものね。
次回、開催が決まり次第またご連絡いたしますので、もう少しだけお待ち下さい。

今回のFuutenのメニューは前回の記事を読んでくれた方だけの秘密です。
このブログでしか発表していませんでした。
次回開催まで、皆様と秘密を共有いたしましょう(笑)

次回も沢山の食いしん坊の笑顔が沢山見ることができますように、心込めて調理いたします。
よろしくお願いいたします!!



  

Posted by Asian Food Fuuten at 11:12Comments(0)出店情報

2015年08月19日

OKINAWA FOOD FLEA 8.23 ! ! !

皆様お久しぶりです。夏まっさかり、楽しんでいますか?
Asian Food Fuutenもキャンプにいったり、沖縄の自然にふれて夏を楽しんでいます!!
夏の間はイベントが少なかったりするので、Fuutenは実店舗をオープンする場所を内覧したり、将来に向けて動いたりもしていました。なかなかピン!!とハートが震える物件にはまだ出会えてないのですが、前向きに真剣に出店する場所を探していますので、もう少しお待ちくださいね!!

さてそんな夏真っ盛りの沖縄!!
来週の日曜日23日!!
OKINAWA FOOD FLEAが開催されます!!


大人気のイベントで沢山の人がおとずれてくれるこのイベントは沖縄各地の名店が集結する食いしん坊にはたまらないイベントですよね。
1周年をむかえる、このイベントにFuutenももちろん参加いたしますよ~!!
今回はいつもの北谷から、場所を変え、宜野湾マリーナでの開催ですので、お間違えのないように御注意ください!!

そしていつも、ブログを読んでいただいてる皆様に誰よりも早く、詳しく今回のFuutenのメニューを発表しちゃいます!!!
今回は「カオマンガイ」を御用意いたします!!


最近いろいろテレビや雑誌でも紹介されて、日本でも大分知名度が上がっているタイの屋台料理の王様カオマンガイ
今回Fuutenが御用意したのは沖縄県産の若鶏。まずその若鶏をゆっくり茹であげます。すると、濃厚で旨みの深いスープがとれます。
そのスープを使いタイ高級香り米ジャスミンライスを炊き上げるのですが、もうそれだけで香り豊かなジャスミンライスにさらにFuutenではバイトーイ(パンダンリーフ)を一緒に炊きます。鶏のスープとジャスミンライスとバイトーイが相まってとてもいい香りで食欲をそそるんです。
このバイトーイも実はFuuten Farmで無農薬、自然栽培で育てているんですよ~!!
写真がこちら

香り豊かな美味しいご飯の上に県産の若鶏を乗せて、少しスパイシーなFuuten特製タレをかけて召し上がっていただきます。辛いのが苦手な方のために辛くないないタレも御用意しておりますので、御安心くださいね。
付け合せには、福岡産のパクチーと、無農薬の沖縄県産のきゅうりを。そして、自然栽培で育った沖縄県産のシークワーサーを絞って味の変化をお楽しみ下さい。
会場となる宜野湾マリーナは芝生が生え、風が気持ちのよい、素晴らしい場所です。当日はレジャーシートや日よけをご持参いただけるとより楽しめると思いますよ!!Asian Food Fuutenも心を込めて調理させていただきます。
沢山の皆様の御来場をお待ちしております!!

Facebook
https://www.facebook.com/asianfoodfuuten

↑フェイスブックのファンページもよろしくお願いいたします!!


OKINAWA FOOD FLEA Vol.4 -1st Anniversary -
20015.8.23
12-6pm
at Ginowan Marina



[New vendor]
久茂地屋台 二代目猫舌
野菜屋 元
キャプテンカンガルー
パーラー ポカポカ
スパイスハーブホリデー
うるまジェラート
天然酵母のパン しぶパン
ジェラートカフェリリー
eNVy
____________________________
加藤食堂
居酒屋松っさん
食堂ぬーじボンボンZ
Pain de Kaito
福豆
CAFE GOZZA
Ploughmans Lunch Bakery
Bacar Pizza/Scarpetters
シーカヤック&古民家カフェ ホイレーヤ
Asian Food Fuuten
Boulangerie I+plus
Cactus Eatrip
Gordies
豆ポレポレ
クラフトビアパブ BEER RIZE
potohoto coffee factory
ごはん屋 de Su-Su SOON
SUR
ON OFF YES NO
Atelier Cafe Bar 誠平/SEIHEI FOOD STUDIO
I's Public Ale House
コザ麦酒工房
炭火串焼 月と器
The Cheese Guy
イタリアン居酒屋 Baggio
アンタルキッチン
oto-lab/深夜喫茶 音洞
And more...


[New vendor]
Colorworks from Kyoto
工房 十鶴
____________________________
南国楽器
Rainbow Water
HANDPAINT AND DESIGN YOSHI
ハワイアン家具MARTAC
名前のない鉄家具屋
Freaky Hands
FABRIC
陶表現 今村
PLANTADOR
工房双子堂
YOGU
SFTENT
Palm Street
工房 コキュ
陶器工房 虫の音
And More...












  


Posted by Asian Food Fuuten at 10:36Comments(0)出店情報

2015年04月24日

春のきとね市4・29 出店いたします。



とてもすごしやすい日が続いていますね~。出店日和の沖縄地方!!Fuutenもゴールデンウィークのスタート
4月29日(水)前回から場所を変え、またまたとってもよい雰囲気だった「きとねいち」に出店させていただきます!!
今回、Fuutenが御用意させていただきますメニューは初めて、「きとねいち」に出店させていただいた時と同じメニュー
を御用意させていただく事にしました。初めの心を忘れず、日々精進!!ひとつひとつ、胸張って御提供できるよう
心こめて、調理させていただきますのでどうかよろしくお願いいたします!!

カオソーイ




タイ風ラーメン



ガイヤーン



市場と音楽 春のきとね市 
〜 going my way 〜

http://kitone1.exblog.jp/

日時:2015年 4月29日 (水・祝日)
12:00〜20:00
会場:県民の森 キャンプ場 
   (〒904-0402 沖縄県国頭郡恩納村安富祖2028)
主催:青い森
入場無料
小雨決行・荒天中止
(開催情報はこのブログにて)

MUSIC LIVE:(大まかな時間割)
15:00- NSN
16:00- 天玉 -AMATAMA-
17:00- 川満 睦 × ヤンプ・コルト
18:00- DJきらきら富山さん


沖縄県の中部地区で年に3回開いている屋外市場です。
「きとね」は「木と根」の意味で、県内の様々なオリジナルブランドのお店が垣根を越えて集います。
買い物や食事プラス、人や情報、自然や音楽が交流する1日限りのストリートを、ぜひ旅して、形のない何かを持ち帰ってください!








  


Posted by Asian Food Fuuten at 09:52Comments(0)出店情報

2015年03月18日

沖縄天分素・てんぶすまつり 3/21春分の日



春やってきましたね~なんだか心も体もワクワクしています。
この季節の空気の感じ、懐かしいような、とても好きです。
そんな春の訪れ、3月21日春分の日に素敵なイベントに出店させていただきます!!

へそ道出版記念@沖縄スペシャル 沖縄天分素・てんぶすまつり
https://gicz.jp/open/05761915/?mng_path=open/05761915

へそ道とは、なんなのか?へそから繋がる?
実は、本も読んでいないし、詳しくは私も知らないんです。
だけど、このイベントに関わっている人達がみんな素晴らしく、とても気持ちの良い人達なんです。
それは私はよく知っているので、そんな素晴らしい人達が進めてくれている「へそ道」のお話聞いて見たいんです。
とても楽しく、新しい1日になりそうな予感がしています。



Fuutenは今回お肉を使わず沖縄の旬の野菜を詰め込んだ「エスニック野菜弁当」をお届けいたします!!
モリンガファームさんよりお分けしていただいた、野菜をたっぷりつかってエスニックなお野菜のお弁当をお楽しみください!!
気になる中身は
・Free Our Soulさんのモリンガを混ぜた自家製モリンガ餃子
・厚揚げのガパオ
・セロリのレッドカレー炒め
・お肉を使わないでガイヤーン
・ソムタム
・雑穀と一緒に炊いたジャスミンライス
となっております!!

モリンガを生地に練りこんで、伸ばした翡翠色のモリンガ餃子はタイ風の味付けで餡にレモングラスやバイマクルー、タイの生姜カーなどハーブも沢山はいっていて、香りも楽しめる餃子です!!おすすめですよ!!

Fuutenのお弁当箱、沢山の皆様に味わっていただきたいです!!

こんな告知も作っちゃいました。雑誌風(笑)


【 日 程 】 

2015年3月21日(土)春分の日


● 当日のタイムスケジュール

10:30 ~ 開場
11:00 ~ 「映画1/4の奇跡」スペシャル編集バージョン上映
  上映中の会場全体のエネルギーをライブペイント

12:20 ~ お昼のマルシェ アコースティックライブ
13:30 ~ へそ道講演会
16:00 ~ 講演会終了


【 場 所 】 

沖縄市民会館 中ホール
住所 沖縄県沖縄市八重島1丁目1−1 



【 料 金】 

一般:前売り 3,000円/当日 3,800円、  
中高生前売り 1500円/当日1,900円
小学生以下無料



【 問い合わせ先 】

● 浮島ガーデン  ☎098-943-2100
● イマル商店  ☎090-6067-8423
● 梅木由美  ☎080-3900-8240



【 チケットの購入方法 】

● WEBサイト https://gicz.jp/open/05761915 
● ジュンク堂那覇店
● マルシェ出店店舗と下記店舗にて販売。
● 領収書が必要な方は、当日チケットを持参して公式ブースへお声がけください。



【チケット取り扱い店舗】

● ジュンク堂書店那覇店
  http://www.junkudo.co.jp/mj/store/store_detail.php?store_id=72
● ヘアルーム ボタニカ http://hairroombotanika.com
● ポートリバーマーケット http://www.portrivermarket.com/
● タミーズキッチン https://www.facebook.com/tamies.okinawa
● 椛弁当 http://momijibenntou.ti-da.net/
● クラリス  http://claris888.ti-da.net
● Essence963  http://www.essenceokinawa.com
● みやぎ整骨院  https://www.facebook.com/pages/みやぎ整骨院
● メキシコ料理セリート  http://happyfuku.ti-da.net/c274351.html
● 工房アマム  http://amamu.ti-da.net/
● ブラウンシュガー  http://www.localplace.jp/t100059771/
● アイソレーションタンクと癒しの店 Lenca  http://www.lenka.jp/
● 月光荘  http://gekkousou.net/

下記お昼のマルシェの各店舗でもチケットが購入可能です!

【 マルシェ出店店舗 】

● 浮島ガーデン http://ukishima.ti-da.net
● 宗像堂 http://www.munakatado.com
● cactuseatrip http://cactus-eatrip.jp
● 水円 http://www.suienmoon.com
● 福豆 https://www.facebook.com/fukumame06/timeline 
● Asianfood Fuuten
  https://www.facebook.com/asianfoodfuuten
● きっと屋キッチン http://kittoya.ti-da.net
● チュロス屋チリンの鈴 http://chilinnosuzu.ti-da.net/
● 琉球ホメオパシー研究会 http://ameblo.jp/ryuhomefes2014/
● モリンガファーム 
  https://www.facebook.com/sangoengei.moringafarm?fref=ts
● むい自然農園 http://mui.ti-da.net
● 沖縄友の会 http://okinawatomonokai.ti-da.net/


【 ライブ・アーティスト 】


● アコースティック・ライブ 
 haco&ターチ

● ライブ・ペインティング
 Yuka Nakagawa



【当日の会場について】

● お子様連れの皆様へ
※当日は授乳室をご用意しておりますので、お子様連れでもお気軽にお越し下さい。

● お車でお越しの皆様へ
※当日は駐車場の混雑が予想されますので、可能であれば乗り合いで、
会場にはお早めにお越しいただくよう、何とぞお願いいたします。


● バスでお越しの皆様へ
途中停車所からの所要時間や、時刻表などは各バス会社さんへ問い合わせいただけますと幸いです。


沖縄市民会館へは、那覇バスターミナル→胡屋バス停約1時間
胡屋バス停下車、徒歩約15分になります。

● 琉球バス(株) ☎ 098-852-2510
【113番 ・123番】 ※ これは高速バスになります。

那覇バスターミナル発 路線バス


● 琉球バス(株)☎ 098-852-2510
【21番 ・23番 ・27番・63番 ・90番 ・112番】


● 沖縄バス(株) ☎098-862-6737
【27番 ・77番 ・80番・127番(一部高速バス)】   
 
             
● 東陽バス(株)☎098-832-1840     
【31番】 



皆様のお越しをお待ちしています。






  


Posted by Asian Food Fuuten at 08:41Comments(0)出店情報

2015年02月18日

OKINAWA FOOD FLEA 食の蚤の市2/22 Sun. 12:00-18:00



OKINAWA FOOD FLEA  At Chatan fisharina / 北谷フィッシャリーナ 2/22 Sun. 12:00-18:00
Entrance Free/入場無料https://www.facebook.com/okinawafoodflea

大人気のこのイベントもいよいよ次の日曜日!!2/22!!
3回目をむかえ、Fuutenも気合はいっていますよ!!

このイベントは他の出店の皆様も、素晴らしい方ばかりで私自身イベントと一緒に成長させてもらっていて、
ワクワクするほど楽しくやらせていただいています。

沢山の方々に愛されるようなイベントにずっとなるよう、沖縄から世界へ代表するようなイベントになるよう。
Fuuten自身、1出店者の身ですが、目指して行きますので、よろしくお願いいたします!!!

さて今回Fuutenがお出しするメニューは


大人気のFuuten看板メニュー 「カオソーイ」!!!
春ももう少しという沖縄。だけどまだまだ北の風が肌にしみますよね。
いろいろメニュー悩みましたが、やはり辛くてあったかいスープでお客様の体の中から暖かくなって欲しいと思いまして今回はカオソーイを提供させていただくことにきめました。
九州産の鳥で丁寧に取ったスープと秘伝の配合であわせたカレーのスープは最後まで飲み干してしまうほど、
美味しいですよ。もちもちの麺とさくさくの揚げ麺のダブル麺のハーモニーもたまらない食感ですから、
是非、お楽しみ下さいね!!

そして、サイドメニューとして


毎回、早い段階で売り切れてしまいます、大人気メニューの「生春巻き」!!!
1本1本丁寧に新鮮で健康な野菜を巻いています。
カオソーイとの愛称ぴったりですので、是非!!

今回も天気に恵まれて、すばらしいイベントになりますよう、よろしくお願いいたします!!

OKINAWA FOOD FLEA
At Chatan fisharina / 北谷フィッシャリーナ
2/22 Sun. 12:00-18:00

Entrance Free/入場無料


加藤食堂
トレジュールドヴァン
居酒屋松っさん
食堂ぬーじボンボンZ
Pain de Kaito
港町食堂
福豆
CAFE GOZZA
Tamie's Kitchen
Ploughmans Lunch Bakery
Bacar Pizza/Scarpetters
Asian Food Fuuten
Boulangerie I+plus
Cactus Eatrip
Gordies
豆ポレポレ
クラフトビアパブ BEER RIZE
しまドーナッツ
Ital Corner
potohoto coffee factory
Little Greek Kitchen
モリンガファーム
EN-YA 座•バル
ごはん屋 de Su-Su SOON
LE VILLAGE
SUR
Plenty of joyON OFF YES NO
Atelier Cafe Bar 誠平/SEIHEI FOOD STUDIO
炭火串焼 月と器

[New vendor]
The Cheese Guy
イタリアン居酒屋 Baggio
アンタルキッチン
And more...


南国楽器
Rainbow Water
HANDPAINT AND DESIGN YOSHI
ハワイアン家具MARTAC
名前のない鉄家具屋
Freaky Hands
FABRIC
118 Motors
陶表現 今村
PLANTADOR
工房双子堂

[New vendor]
YOGU
SFTENT
Palm Street
And More...








  


Posted by Asian Food Fuuten at 08:27Comments(0)出店情報